「恵比寿で働きやすい会員制ラウンジはないかな?」
「初めて夜アルバイトなんだけどキャバクラはちょっと抵抗あるなぁ」
「芸能活動中もできるアルバイトはないかな?」
高収入のアルバイト選びで悩んでいませんか?
そんなあなたに、恵比寿の会員制ラウンジ、ビゼハウスをご紹介します!

夜のバイトや会員制ラウンジが初めての方にビゼハウスはオススメなんですよね!
ビゼハウスの求人情報 | |
---|---|
営業時間 / 定休日 | 20:00~LAST / 日、祝日 |
給料システム | 固定時給 |
給料日 | 末締め翌月15日払い |
日払い | 5000円~(全額日払い対応可能) |
ノルマ | なし |
ペナルティ | なし |
ドレスコード | 私服(デニム、フラットシューズNG) |
終電上がり | あり |
送り | あり |
キャストカラー | 清楚系、アイドル系、ロリ系 |
バック |
|
雑費 |
|
ビゼハウスはこんな女性にオススメです!
- 会員制ラウンジが初めてや夜のバイトが未経験の方
- 学生やWワークの方
- 芸能活動中や休止中の方
- キャバクラのノルマやペナルティにウンザリの方
- ガールズバーの時給が少なく移籍先を探されている方
- 騒がしかったり若いお客様が苦手な方
エリアや業種、時給や条件に応じて店舗選びの無料相談も歓迎です。
こんにちわ!
求人&サイト担当のセキネです。
ビゼハウスはキャバクラの大手INSOUグループ(インソウグループ)が恵比寿に出店した会員制ラウンジ。
2016年12月に恵比寿の会員制ラウンジ2号店としてインタイトルが誕生しましたが、そのインタイトルとは系列店舗となっています。
ビゼハウスは恵比寿エリア1号店として、インソウグループのブランド、「ビゼ」を継承していて、高級で落ち着いた雰囲気の会員制ラウンジなんですよね。
INSOU東日本株式会社はキャバクラ最大手ということで、
「ノルマやペナルティってないの??」
といった点が気になりますが、会員制ラウンジの特徴であるノルマなし、ペナルティなし、私服勤務、全額日払い対応はもちろん網羅しているんですよね。。
また、終電上がりにも状況に応じて対応してくれます。
ビゼはインソウグループでも有名な店舗ブランドでして六本木ビゼや池袋ビゼの系列店舗と言っても言い過ぎではなく、店内はラグジュアリー&ハイグオリティーな作りとなっています。
スタッフの方にお伺いしましたが、ビゼハウスの客層は恵比寿ではなかなかいらっしゃらない40代~50代後半の静かにゆっくり飲まれる方が多くで、恵比寿特有のサラリーマンやオタク系は皆無ですね。
インソウグループが持つお客様と恵比寿でも静かに飲まれる社長や大手インソウグループの安心感が好きなお客様がメインとなっています。
また、会員制というだけありお客様はご来店頂いた際にメールやラインのご登録が必須です。
ご登録頂いたメールやラインにビゼハウスからシリアルナンバーを発行してまして、そのシリアル番号がないと入り口のセキュリティーを解除することができません。
また、このシリアル番号も毎月更新されているので不用意な侵入を防いだり、会員様の選別に一役買っています。

番号入力と店内からのカメラでセキュティー対策とお客様のご入店を厳しく管理してますよ!
こういったこともあり、恵比寿の会員制ラウンジが初めての方やキャバクラのノルマやペナルティに疲れてしまった方、夜のアルバイトだけど安心して働きたい方にビゼハウスはオススメです。
ビゼハウスは大箱のような息を飲むようなゴージャスな作りではなく、静かで静寂感あるれるある森の中にある別荘に来たような暖かみ溢れる作りとなっています。
ビゼハウスのご採用傾向ですが、芸能人で例えますと水ト麻美さんや加藤綾子さん、鷲見玲奈さん、桐谷美玲さん、近藤千尋(こんどうちひろ)、有村架純(ありむらかすみ)さんといった女子アナ系や清楚系の方がビゼハウスでは比較的ご採用傾向ですね!
まずは、ビゼハウスの詳細からどうぞ!
ビゼハウス(BISSER HOUSE)ってこんな会員制ラウンジ
ビゼハウスを入りますとメインホールへつながるまっすぐに伸びた通路が現れます。
間接照明の数も非常に多く六本木ズーのVIPルーム通路と同じ形の間接照明ですね。
六本木ズーは間接照明の柄がゼブラとなっていますが、ビゼハウスの間接照明はシンプルな作りです。
廊下の壁はしっとりとしたオフィスのようなガラス張りになっていて、ブラインドが外側にかけられています。
この通路の両側には個室VIPがあります。
右側にあります個室VIPは大型のモニターと8人ほど座ることが可能な淡いグレーのソファー、座った際に膝ほどの高さのテーブルがどっしり置かれています。
このお部屋が一番ビゼらしいといいますか、壁にはチェスのコマをディスプレイしてあり池袋ビゼを彷彿とさせる作りは上品です。
左側の個室VIPはもっとカジュアルと言います化北欧スタイル8割と西海岸スタイル2割と言った具合でミックスしたようなお部屋です。
アンティークなレコード再生機(ラッパ蓄音機かもしれません)やレコードの展示もしてありますよ。
廊下を真っすぐ進み突き当りにメインホールが現れます。
店内見学して頂く女性が真っ先に言われるのが
「木が生えてる・・・」
と驚かれます。木が生えているわけではないのですが、壁の代わりにしらかばの気を床から天井まで置いてあるんですよね。
白樺の木がビゼハウスのコンセプトと見事に合ってまして、こういうディスプレイもありだなぁーと関心します。
メインホールもどっしりしたソファーと背が低めのテーブルですので圧迫感がなく、ラウンジならではの悠々とした雰囲気があります。
森を感じさせる独特の壁紙は目が止まります。間接照明をふんだんに使用し日常を忘れさせる雰囲気は時間が流れるのを忘れてしまいますよね。
ビゼハウスの作りは恵比寿の大人の隠れ家といっていいかもしれません。
ビゼハウスの動画を見つけたので掲載しておきます。
このビゼハウスの動画はメインホールからのスタートになっていて、店内のテーブルやソファーの高さがようわかります!
1:42秒ぐらいからはVIPルームが写っていますが、今はU字をした大理石調のテーブルはなくなり、変わりに四角い大理石調の大きなテーブルが設置されていますよ!
ビゼハウスの待遇やバック、お給料について
ビゼハウスは時給制の会員制ラウンジです。
恵比寿の会員制ラウンジの時給相場とほぼ変わりはありませんが、「こちらハローワーカーなり」では時給交渉も積極的に行っていますのでぜひご相談ください。
時給は相場相応ですが、ビゼハウスでは各種バックが充実しています。
- 同伴バック
- 本指名バック
- 場内バック
- ボトル
- ドリンク
の5点です。
未経験の方に嬉しいのが場内バックとドリンクバック。
場内バックは組数に応じて1000円と支給です。
ですので、接客させて頂いたテーブルで場内指名を頂くと時給と別に1000円ですので、積極的に交渉するのもありです。
例えば週に3日出勤して、一日2本上内指名を撮ると一ヶ月で24本。
つまり24000円は稼げてしまいます。これだけで携帯電話代や光熱費の足しにはなりますよね。
またドリンクは一杯200円からー500円のバックとなっています。
こちらも週3日出勤で200円のドリンクを1日5杯頂くと、一ヶ月で60杯の計算になりますので6000円は稼げます。
場内指名とドリンクバックで30000円稼げてしまうんですよね。
イメージ湧いてきましたでしょうか?
初めての方や未経験の方でも、時給とは別にこれだけお給料がプラスで稼げるんですね。
ですのでビゼハウスはオススメです。
また、バックだけでなく会員制ラウンジとしての待遇も盛りだくさんです。
- ノルマなし
- ペナルティなし
- 私服勤務
- 全額日払い
- ヘアメイクなし
- 終電上がりあり
となっています。
会員制ラウンジのメリットをほとんど抑えてありますよね~。
ビゼハウスで働く服装や私服
ビゼハウスでアルバイトする際の服装は私服です。
といってもどんな服装をしていいか悩みますよね?
私服がOKといえども完全に自由というわけではありません。
デニム系やニット系、長い丈のスカートなどはNGとなってます。
フェミニン系やガーリー系のワンピースやタイト系のワンピースがいいですね。
もし、私服に関して悩みましたら。
「会員制ラウンジの私服で悩んだら、こんな服装や格好がいいですよ」にまとめてありますのでぜひ一読していただけたらと思います。
また、ビゼハウスではスタイルブックを用意してあるんですよね。
これは面接の際に拝見することができますので、
「会員制ラウンジが私服で働けるのはわかるんだけど、ビゼハウスではどんな服装がいいの?」
といった際はぜひスタイルブックを活用してみてくださいね!
面接や体験入店ってどんな感じ?
ビゼハウスでは積極的に体験入店や面接を受け付けてます。
18:30頃から面接可能ですね。面接自体は21:00頃まで可能です。
ただ、その日の面接数やお客様の入店によっては面接ができなくなってしまうことがありますので、早めにご相談ください。
また、体験入店も当日の出勤人数や体験入店の受付数によって後日のご案内になるケースがあります。
面接時は個室VIPで行われます。
稀にメインホールの場合がございますが、よほどのことがない限りVIPルームで行われますのでご安心ください。
ビゼハウスの面接は恵比寿のインタイトル同様、シートに2枚記入していただきます。
複写式のピンクのシートでは個人情報や経験の有無、経験がある場合は在籍されていたお店や在籍されていた期間を書いていただきます。
もう一枚の白いシートはアンケート形式のようなシートになっています。
美人茶屋やズー、ミュゼルバ、ビゼなどの系列店舗に在籍されていたとか面接や体入にいったことがあるとかです。
また希望時給や所属事務所などを各項目があります。
所属事務所は在籍されていたり、過去に在籍されたことがある方は積極的に記入していただけたらと思います。
これは所属事務所への確認ではなく、関係者の方がお客様としていらっしゃらないかの確認やお席に着けないための配慮からですので不安にならずに書いてみてくださいね!。
また、白いシートは無理に書く必要はないので、分かる範囲で記入をしてください!
面接シートに記入が終わると面接官がタイミングを見計らって来られますので、対面式の面接になります。
キャバクラでは売上や持ち客などを詳細に聞かれますが、ビゼハウスに限らず会員制ラウンジの面接ではとにかくトークやキャラクターを見られますので、いつもより少し姿勢をよくして愛嬌よくトークをしていきましょう!
面接で仮採用を頂きますと体験入店になります。
この際注意が必要なのが、身分証明書です。
インソウグループは業界最大手ということもあり、風営法に乗っ取って身分証明書の提出が細かく決められています。
もし、身分証明書がわからなくなってしまったり、どんなものを揃えたらいいか悩んでしまいましたら、
「【保存版】INSOU(インソウ)グループで体験入店や働く時に必要な身分証明書一覧」
にまとめてありますので、ぜひ読んで頂けたらと思います!
面接当日、もし、体験入店が難しい場合は後日体験入店が可能ですので、日取りだけでも決めておくのがベストです。
当時体験入店が可能な場合はそのまま体入しましょう。
お店の雰囲気や客層などをみることができるチャンスです。
体入が終わりますとその日働いたお給料をもらいます。
その後お店の方と本採用時の時給のお話や次回出勤の日取りの確認をし送りで帰るといった流れになります。
ビゼハウスの場所や住所、アクセス方法
住所 東京都渋谷区恵比寿南1-8-3 東亜恵比寿ビル 3F
ビゼハウスはJR恵比寿駅西口から徒歩5分のところにあるため非常に通うやすく日比谷線もあるのでアクセスもいいです。
ただビルの入り口が2箇所あり、違う方から入りますとちょっとアダルティーなお店になってしまうので注意してくださいね。
まずはJR恵比寿駅の西口のロータリー側を目指します。
日比谷線からですと1番出口から出ていただいて右正面に真っ直ぐ進む感じです。
アトレ恵比寿西館の方に来ましたら、
矢印の方角へ進みます。アトレ恵比寿西館の前を通過して左に曲ります。
そのまま直進します。一つ目の交差点は曲がらずに直進してください。
ファミリーマートのある交差点まで進みます。交差点に着きましたら次は右に曲ります。
そのまま路地を10メートルほど進みますと右側に入り口があります。
ビゼハウスのあるビルの入り口に到着します。
そのまま階段を3階まで上がってください。エレベーターがないので少し息が上がりますが、あと少しで到着です。
3階に到着しますとピンクの扉がありますが、これはフェイクの扉です。
インターホンも何もないので、扉の前で電話します。
そうすると中から扉をあけてくれるのですが、左がわの黒い壁かと思っていた扉があきます。
初めてのときは相当焦りますが、落ち着いて取り組んでくださいね。
ビゼハウス(BISSER HOUSE)まとめ
ビゼハウスについてまとめてみますね!
ビゼハウスの求人情報 | |
---|---|
営業時間 / 定休日 | 20:00~LAST / 日、祝日 |
給料システム | 固定時給 |
給料日 | 末締め翌月15日払い |
日払い | 5000円~(全額日払い対応可能) |
ノルマ | なし |
ペナルティ | なし |
ドレスコード | 私服(デニム、フラットシューズNG) |
終電上がり | あり |
送り | あり |
キャストカラー | 清楚系、アイドル系、ロリ系 |
バック |
|
雑費 |
|
ビゼハウスはこんな女性にオススメです!
- 会員制ラウンジが初めてや夜のバイトが未経験の方
- 学生やWワークの方
- 芸能活動中や休止中の方
- キャバクラのノルマやペナルティにウンザリの方
- ガールズバーの時給が少なく移籍先を探されている方
- 騒がしかったり若いお客様が苦手な方
ビゼハウスの面接や体入の申込はこちら
面接や体験入店の応募、店舗選びの無料相談を受付中です♪
LINEにてお友達追加して頂きますと、会員制ラウンジの新店舗求人情報や、キャバクラの求人情報をタイムラインから無料でCHECKできます。
また、エリアや業種、時給や条件に応じて店舗選びの無料相談も歓迎です!
ぜひ一度ご相談ください♪
ビゼハウスよもやま話

ビゼハウスに初めて行った時なんだけどさ。
やられたーー!!って思ったことがあったのよ。

あぁ、もしかしてエントランスのことですか? 笑

そそそ!!
なんかピンクの扉があってさぁーずっとガチャガチャしてたりノックしてたのよ。

セキネさんもですか!?
恥ずかしながらワタシもしたことあります 苦笑

やっぱり 笑
それで、『うーん』とか悩んでたら急に左の壁みたいなとこが開いてさ、スタッフさん笑い出しそうになってたわ。
あの時のスタッフさんの顔が忘れられないんだよね。

あれちょっとしたトラップですよね!
中からモニターされてると思うと顔から火がでそうになりましたもんww

笑 しかも女の子からも結構聞かれるのよ。
『すみません、扉あかないんですけど~』
って。でも言い換えればそれだけセキュリティーがしっかりしてるから、ビゼハウスの顧客管理は徹底してるね!

かもしれないですね~。
*ビゼハウスは階段を上がりますと、ピンクの扉がありますが、あれはダミーの扉ですので注意してくださいね!
ビゼハウスのイベントや記事更新情報
2017年7月27日
「ビゼハウス(BISSER HOUSE)まとめ」を追記しました。